トップへ

郡山で味わう地酒が楽しめるお店4選!

2025/06/20
郡山で味わう地酒が楽しめるお店4選!

郡山市には、福島県内の酒蔵から厳選された地酒を味わえる魅力的なお店が数多くあります。
今回はその中から、利き酒や飲み比べが楽しめる個性豊かな4店舗をご紹介します。
いずれも地元ならではの雰囲気と酒の魅力を存分に楽しめるお店ばかりなのでぜひ参考にしてください。

1.食と地酒 もりっしゅ(郡山駅2階)
2.かじゅあるダイニング ひびき舞
3.居酒屋 安兵衛
4.春待堂 郡山店

1.食と地酒 もりっしゅ(郡山駅2階)

もりっしゅ
郡山駅のエスパル2階にあるもりっしゅは、福島県内すべての酒蔵の銘酒を取りそろえ、国内外で高く評価される日本酒を利き酒セットなどで気軽に楽しめます。
さらに、クラフトビール、地ワイン、地焼酎なども福島産にこだわり、バリエーションも豊富で料理も県産食材にこだわったメニューが揃っています。
お酒も料理も手頃な価格で楽しめるので、いろいろな銘柄を気軽に飲み比べたい人や、福島の地酒をじっくり味わいたい日本酒好きにはたまらない一軒です。
種類豊富なラインナップは、何度訪れても新しい発見があります。
また、もりっしゅで、気に入ったお酒は同じく駅構内1階にある「地酒の森」で購入できるのも魅力です。

【食と地酒 もりっしゅ(郡山駅2階)】
住所:福島県郡山市燧田195 JR郡山駅2F【マップ
電話:024-933-5105
営業時間:11:00~20:30
定休日:年3回(エスパルHPでご確認ください)
ホームページ:食と地酒 もりっしゅ

2.カジュアルダイニング ひびき舞

ひびき舞

郡山の朝日にあるひびき舞は、地元・福島の銘酒はもちろん、全国から取り寄せた日本酒を常時50種類以上そろえる、お酒好きにはたまらない一軒です。
日本酒の飲み比べセットに、ひびき舞厳選の焼酎も楽しめます。
新鮮な海鮮との相性も抜群で、特に刺身の質の高さには定評があります。
地酒の魅力を引き立てる料理とともに、じっくりと一杯一杯を楽しめるお店です。

【カジュアルダイニング ひびき舞】
住所:福島県郡山市朝日2丁目18-1 白川ビル 2F【マップ
電話:024-932-1707
営業時間:17:00~0:00
定休日:日曜日
ホームページ:カジュアルダイニング ひびき舞

3.居酒屋 安兵衛

安兵衛
郡山市大町にある老舗の居酒屋「安兵衛」は、長年地元の人々に愛され続けている名店です。
落ち着いた雰囲気の店内では、福島県産の地酒をはじめ、全国各地から取り寄せた銘酒を常時50種類以上取り揃えており、日本酒好きにはたまらないラインナップとなっています。
特に、郡山の芋焼酎「郡山太郎左衛門」を楽しめる数少ないお店の一つとして知られています。

【居酒屋 安兵衛】
住所:福島県郡山市大町1-3-12【マップ
電話:024-933-9326
営業時間:月~日曜日: 17:00~23:00 (料理・ドリンクL.O.22:30)
定休日:第2火曜日
ホームページ:居酒屋 安兵衛

4.春待堂 郡山店

春待堂
郡山市大町にある「春待堂」は、和の趣を感じさせる落ち着いた雰囲気の中で、福島の地酒と郷土料理をじっくり味わえるお店です。
伊達鶏や会津蕎麦、馬刺しが美味しいと口コミで評判です。
カウンター席もあるので、1人でもゆっくり楽しめそうなお店です。

【春待堂 郡山店】
住所:福島県郡山市中町11-18 関川本店ビル別館 1F【マップ
電話:024-973-5350
営業時間(昼)11:30~14:30(夜)17:30~22:30
※金曜、土曜日は25:00まで      
公式Instagram:春待堂 郡山店

日本一の地酒が集まる福島のお酒を楽しもう!

令和6年度の全国新酒鑑評会(日本酒の新酒を対象とした全国規模の鑑評会)では、福島県と兵庫県がともに16銘柄で金賞を受賞し、同率で金賞数日本一を獲得しました。
福島には、味わい豊かで個性あふれる地酒が数多くそろっています。
まだ福島の地酒をあまり飲んだことがない方も、もっと福島のお酒を楽しみたい方も、今回ご紹介したお店でぜひ、自分にぴったりの一杯を見つけてみてください。